【契約後】住友林業で選べる本棚(ブックシェルフ)の価格が分かったので公開

注文住宅
南海プライウッドHPから引用

久しぶりの更新です。葉っぱです。

前回、住友林業設計士さんと打ち合わせしてきましたが決まったことがなく、記事にまではいたらずw

今回は葉っぱが検討している本棚についてある程度、価格が分かりましたため公開します。

葉っぱが検討しているのは南海プライウッドのブックシェルフ(フィクサス)というもの。

南海プライウッドHPから引用

このように天井まで高さが統一され、仕切りとしても使え、表裏からも取り出せるお洒落な本棚です。

しかも壁に取り付けて貰えるので地震などで倒れる心配が無く、非常に安心です!

住友林業からの購入の場合、どの程度の価格になるか営業さんに質問しており、回答がきました。

葉っぱが検討しているのは上記シリーズの小マスや中マスサイズの本棚。列として小マス、中マス、大マスの組合せも出来るようでセミカスタムレベルとして自由度がありますね。

一部ですが価格について分かりましたので記載(なお、きこりん税込、消費税は別です。)

①:SFX-0445W04:\66,170

②:SFX-0855W04:\110,567

③:SFX-1675W04:\200,503

④:SFX-2085W04:\246,188

⑤:SFX-1675W08:\142,061

⑥:SFX-2495W08:\202,261

南海プライウッドHPのカタログを確認すると参考例があり、③の価格が\315,300と記載されてました。おそらくこれはマス一つ一つのサイズを変更できるほどのかなりの自由度の高さがあるためと予想。

ですので、セミカスタムレベルで良いのであればお得っぽい。ただ高いですがw

葉っぱとしては③or④になりそうですが税込みで22万円or27万円(; ・`д・´)

オプション費が増えていく~(ノД`)・゜・。