注文住宅 我が家のLDK お久しぶりです。葉っぱです。 記事投稿をサボりにサボりまくっておりまして、気づいたら竣工立ち会いを終えました。 竣工立ち会いにて気になった箇所にマスキングテープを貼り、現場監督担当さんから話を聞いたりしつつ写真を撮ってきましたの... 2022.10.18 注文住宅
注文住宅 知らないと後悔!?建具の床見切りについて 今回は見切りについて。しかも建具(ドア)の床見切りのみのお話しです。 実は着工合意後にインスタなど見ていた際に、建具下の床見切りについて話し合ってなくない!?と気が付き慌てて相談しました。 と言うのも我が家では玄関ホール... 2022.07.11 注文住宅
注文住宅 【着工合意後】玄関、ホール、EC、手洗い、1Fトイレ公開(金額も) ※写真追加しました お久しぶりです。 4月に着工合意、地鎮祭を行ってきました。5月に着工し、現在は基礎工事中の我が家です。 現在は玄関ポーチや土間下部のコンクリートの打設を行ったところのようです。 着... 2022.06.06 注文住宅
注文住宅 住友林業施主 葉っぱ家の提案工事の内容と金額公開 今回は葉っぱ家が採用した提案工事についてご紹介します。値段ももちろん書いちゃいますので、参考にしてください。 なお、2022年4月(?)からきこりん税(諸経費)12%は廃止されましたが、項目が無くなっただけで、記載金額には上... 2022.05.26 注文住宅
注文住宅 【契約後】住友林業打ち合わせ1F玄関仕様 お久しぶりです。葉っぱです。 前回の記事から1ヶ月半も経過していました。住友林業とは毎週のように打ち合わせを行っていましたが、ようやく仕様が決まってきたため公開していこうと思います。 今回は1Fの玄関ポーチ、... 2022.03.03 注文住宅
注文住宅 【契約後】住友林業打ち合わせ②(本棚決定、石タイル概算費用など) 久しぶりの投稿です。 先日、設計士さんと打ち合わせを行ってきました。 本棚について(CCSから変更し決定)石タイルの概算価格確認LDKの天井を木に変更できるかどうかサンワカンパニーの洗面台採用可否 と主に4項目について打... 2022.01.14 注文住宅
注文住宅 【契約後】住友林業で選べる本棚(ブックシェルフ)の価格が分かったので公開 南海プライウッドHPから引用 久しぶりの更新です。葉っぱです。 前回、住友林業設計士さんと打ち合わせしてきましたが決まったことがなく、記事にまではいたらずw 今回は葉っぱが検討している本棚についてある程度、価格が分かりま... 2021.12.23 注文住宅
注文住宅 【契約後】住友林業打ち合わせ①(石材タイルやファミリークローゼット棚など) こんにちは。葉っぱです。 昨日は契約後の第一回目の打ち合わせをしてきました。 石材調タイルの範囲(種類は今後)折下げ天井の種類玄関ホールのアクセントECやファミリークローゼットの棚イメージファミリースペースの本棚(アイ... 2021.12.13 注文住宅
注文住宅 【契約後】キッチンハウスショールームに行ったのでほぼ仕様決まった? 引用:キッチンハウスHP こんにちは。葉っぱです。 先日、キッチンハウスのショールームに行ってきました! 我が家では住宅展示場巡りをしている当初からどこのHMにもあるキッチンハウスに一目ぼれして以来、ずーーーーーーーーー... 2021.12.07 注文住宅
注文住宅 【契約後】住友林業 葉っぱ家が選んだシースルー階段の価格 画像はカツデンアーキテックHPより拝借 ご覧いただきありがとうございます。葉っぱです。 我が家では一軒家にしようと決めた時から広めのLDKを第一優先事項としていました。やっぱり家族が長い時間を過ごすLDKをワクワクする空間にし... 2021.12.02 注文住宅