注文住宅 我が家のLDK お久しぶりです。葉っぱです。 記事投稿をサボりにサボりまくっておりまして、気づいたら竣工立ち会いを終えました。 竣工立ち会いにて気になった箇所にマスキングテープを貼り、現場監督担当さんから話を聞いたりしつつ写真を撮ってきましたの... 2022.10.18 注文住宅
注文住宅 知らないと後悔!?建具の床見切りについて 今回は見切りについて。しかも建具(ドア)の床見切りのみのお話しです。 実は着工合意後にインスタなど見ていた際に、建具下の床見切りについて話し合ってなくない!?と気が付き慌てて相談しました。 と言うのも我が家では玄関ホール... 2022.07.11 注文住宅
インテリア ダイニングチェア変更!インテリアフェアよりも安く購入! お久しぶりです。葉っぱです。 先月、インテリアフェアに行き、家具をほぼ決めていたのですが、担当のICさんへ更なる値引きを依頼しており、各価格を確認した後にダイニングチェアの構成(肘ありや生地のランクなど)を選ぼうと考えていました。 ... 2022.07.01 インテリア
注文住宅 【着工合意後】玄関、ホール、EC、手洗い、1Fトイレ公開(金額も) ※写真追加しました お久しぶりです。 4月に着工合意、地鎮祭を行ってきました。5月に着工し、現在は基礎工事中の我が家です。 現在は玄関ポーチや土間下部のコンクリートの打設を行ったところのようです。 着... 2022.06.06 注文住宅
注文住宅 住友林業施主 葉っぱ家の提案工事の内容と金額公開 今回は葉っぱ家が採用した提案工事についてご紹介します。値段ももちろん書いちゃいますので、参考にしてください。 なお、2022年4月(?)からきこりん税(諸経費)12%は廃止されましたが、項目が無くなっただけで、記載金額には上... 2022.05.26 注文住宅
インテリア インテリアフェア参戦!選んだ家具と値引き率公開 インテリアフェアに行ってきました! 何ヶ月も前から一度は行きたかったインテリアフェア。1月に開催された際は行けず、今回こそはと思い、事前にマスターウォールやリッツウェルのショールームにも行き、本番に臨んできました。 ... 2022.05.16 インテリア
住宅ローン 個人事業主&経営者 住宅ローン 赤字決算でも諦めないで! こんちには、葉っぱです! 今回は一軒家やマンションなど購入する時にほとんどの方が必須な住宅ローンについて記事にしました。 個人事業主や経営者、しかもコロナの影響もあり売上減少し決算が赤... 2022.03.24 住宅ローン
注文住宅 【契約後】住友林業打ち合わせ1F玄関仕様 お久しぶりです。葉っぱです。 前回の記事から1ヶ月半も経過していました。住友林業とは毎週のように打ち合わせを行っていましたが、ようやく仕様が決まってきたため公開していこうと思います。 今回は1Fの玄関ポーチ、... 2022.03.03 注文住宅
注文住宅 【契約後】住友林業打ち合わせ②(本棚決定、石タイル概算費用など) 久しぶりの投稿です。 先日、設計士さんと打ち合わせを行ってきました。 本棚について(CCSから変更し決定)石タイルの概算価格確認LDKの天井を木に変更できるかどうかサンワカンパニーの洗面台採用可否 と主に4項目について打... 2022.01.14 注文住宅
注文住宅 【契約後】住友林業で選べる本棚(ブックシェルフ)の価格が分かったので公開 南海プライウッドHPから引用 久しぶりの更新です。葉っぱです。 前回、住友林業設計士さんと打ち合わせしてきましたが決まったことがなく、記事にまではいたらずw 今回は葉っぱが検討している本棚についてある程度、価格が分かりま... 2021.12.23 注文住宅